山下|世田谷の観光スポット

 管理人が自ら探訪した山下|世田谷の観光スポットを紹介します

 山下駅について


山下

○ 駅名の由来:山=大渓山豪徳寺、「山下田んぼ」 ● 豪徳寺(旧弘徳院):井伊直孝を開基とする、井伊家の菩提寺(直弼の墓)、元祖招き猫 ・ユリの木公園通り(北沢川緑道)

お薦めスポット

豪徳寺境内

東京都世田谷区豪徳寺2-24
豪徳寺は豪徳寺商店街を宮の坂方面に直進し、突きあった所を左折を直進した右手の所にあります。井伊直孝を開基とする、井伊家の菩提寺であり、直弼の墓があります。また、招き猫の発祥の地として知られており、全国的にここから各地に広まっていきました。招き猫の謂れは直弼が猫の手招きで雷雨の難を逃れたことから、福を呼ぶ招き猫として後世に伝えられたと小さい頃から聞かされていました。このお寺はガマ蛙(ヒキ蛙)でも有名でした。以前、この境内に大きな池があり、小さい頃はよく遊んでいました。その後、この池が埋められた為、多くのガマが周辺に移動してきました。当時は我が家にも池があったので、いつの間にかガマ蛙が住み込んでいました。 
写真と説明はこちら →Gallery

 ユリの木公園通り(北沢川緑道) 

北沢川緑道でもこのあたりは都会的な趣きのある遊歩道だ。レンガタイルを敷き、芝生を植えユリノキが並び、スツールが置かれて園のような緑道となっている。近所の人々のゆきとどいた手入れで、いっそう心地よい憩いの空間となっている.。(オンライン世田谷百景より)。
北沢川を暗渠して造られたユリの木公園通りは山下駅を横切った所から経堂駅近くまで続きます。北沢川は玉川上水から桜上水付近で分岐し、池尻から烏山川と合流して目黒川となるまでの名称です。小学生時代、この川でよくエビガニ(アメリカザリガニ)捕ったり、近くにあった釣堀で釣をしたことがいい思い出になっています。

山下公園 

ユリの木公園通りの左手にあります。子供の頃、”山下公園”はこの山下公園のことと思っていました。

山下駅前通り

豪徳寺駅から山下駅を結ぶ10m余りの通りに中華料理の「満来」、寿司の「大鮨」など10件程の店並んでおり、戦後、闇市があったらしくレトロの雰囲気を残しています。「満来」で美味しい中華そばを200円で食べられるのは驚嘆です。

 赤堤山善性寺

多摩川四国札所第47番 東京都世田谷区豪徳寺 1-55-23
善性寺は、国士舘大学隣にある勝国寺(我が家の地主さんです)の末寺で、創建の時期は不明ですが、本尊の不動明王像は奈良の東大寺を開山した良弁僧正が関東に下った際に、この地で作ったものとされることから、8世紀かそれ以前の創建と考えられる非常に歴史のある寺院です。戦国時代には、吉良氏が戦国時代に北方の守備のために設置した赤堤砦があったと伝えられていますが、この砦は現在の六所神社にあったという説もあり、定かではありません。
『がんばれぼくらの世田谷線』さんより

善性寺は”お不動様”と呼ばれ、皆に親しまれています。以前は境内には公園があり、よく遊んだものでした。テレビが普及していない時代は野外の映画館、演芸場の舞台に町民の社交場でもありました。また、囲いが無くて善性寺を通り抜けができたので小学校の通り道にもなっていました。当時のお寺は、とても荒れていましたが今は見違えるほど綺麗なお寺に生まれ変わりました。